【レンタルサーバーの選び方】『mixhost』メリット・デメリットって話

ブログの話
【スポンサーリンク】
mixhostのオススメ理由を語ります
デメリットも知っておこう

ブログサイトを作る際に大事になる『レンタルサーバー』ですが、意外と数が多く結局どれが良いのか悩むところです。

 

作成するサイトによって良し悪しが変わったりするみたいで、結局は自分に合うものを探すしか無いので、多くのレビューや実際に使用している方の情報を見ていくしかありません。

 

今回はレンタルサーバーの中でも『mixhost』の【メリット・デメリット】をまとめていきますので、これからブログサイトを作りたい人の参考になれば幸いです!

ミックスホストのメリット4選

画像引用:月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー

今の世の中、検索するとたくさんのオススメ情報が出てくるので見たことあるものは復習のつもりでご覧ください。

 

さて、今回は『mixhost』の【メリット】を4つまとめてみました。  

 

①ページ表示速度が速い
②初期費用無料・30日間の返金保証
③自動バックアップ機能が使える
④アダルトサイトの運営が可能

 

経験に勝るもの無しなので、いろんなサイトを参考に自身のサイトを作り上げましょう!!

①ページ表示速度が速い

画像引用:月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー

 

ホームページの『表示速度』は非常に重要です。  

 

例えば、ホームページの表示時間が2秒増加するだけで、直帰率が50%増加するという調査結果もあります。  

 

mixhost』は表示速度をより高速化する為に、日本で初めて『LiteSpeed Webサーバー』を採用しています。  

 

ページ表示速度が速いとサイトを見に来てくれた方にも印象がいいですね。  

 

mixhost』は高性能なホストサーバーをリーズナブルな価格でご提供している業者になります。

②初期費用無料・30日間の返金保証

画像引用:月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー

mixhost』は初期費用が無料のレンタルサーバーです。

 

  初期費用がかかるレンタルサーバーも多い中、無料で始めることが出来るのは嬉しい点ですね。

レンタルサーバー初期費用公式HP
ConoHa WING(コノハウィング無料詳細はコチラ
エックスサーバー 0円 3,300円詳細はコチラ
ColorfulBox(カラフルボックス) 無料(3ヵ月以上契約)詳細はコチラ
リトルサーバー920円詳細はコチラ
LOLIPOP(ロリポップ) 1,650円詳細はコチラ
スターサーバー 1,500円詳細はコチラ
バリューサーバー 2,000円詳細はコチラ

更に、『mixhost』には『30日間の返金保証』があります。

 

他社サーバーの中には『無料体験』などを行っている業者もありますが、中でも『mixhost』は『30日間』と期間がとても長いです。

 

しっかりとした期間、レンタルサーバーの性能を試すことが出来るので、導入する際も安心して進めることが出来ます。

③自動バックアップ機能が使える

画像引用:月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー

 

サイトを運営する中で、『バックアップ』はとても重要です。 

 

せっかくのデータが消えてしまう事態も起こりえるので、万が一には備えていないといけません。

 

mixhost』では同一サーバー内の複数のSSDにリアルタイムでデータをコピーし、データセンターに設置されたバックアップサーバーに1日1回自動的にバックアップを行ってます。

 

もしもの故障や万が一の災害などによるデータの消失にしっかり備えてくれているのです。

 

バックアップデータは過去14日間分が保存されており、万が一の場合はバックアップデータから無料で復元が出来ます。

④アダルトサイトの運営が可能

画像引用:月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー

mixhost』が他のレンタルサーバーと大きく違うところがあります。

 

それが『アダルトサイト』の運営が出来る点です。  

 

実は有名なレンタルサーバーなどは『アダルトコンテンツ』をNGとしているところが多く、中には直接的ではないような画像一つ掲載しただけで規約違反になる場合もあります。

 

mixhost』は『アダルトコンテンツ』の掲載可能なのでそういった心配がありません。

 

少しでもそういった内容を扱う可能性がある場合には、『mixhost』のような『アダルトコンテンツ』OKのレンタルサーバーを利用されることをオススメします。

ミックスホストのデメリット3選

mixhost』のをデメリット】を3つまとめてみました。  

 

①サーバー運営の歴史が浅い
②情報が集めにくい
③サポート面が不安

 

  少し詳しく見ていきましょう。

①サーバー運営の歴史が浅い

mixhost』は2016年から運営を開始した比較的新しいレンタルサーバーになります。

 

なんとなく歴史の長い、老舗的なレンタルサーバー会社の方が安心感があるのも事実です。

 

ですが、実際に現在まで大きな障害も無くサービスの提供が出来ていることをふまえると、これから先も心配する必要はない気がします。

 

これから更にしっかりとした実績を作ってくれることに期待しましょう。

②情報が集めにくい

mixhost』の歴史が浅いことは先ほどご紹介しましたが、それによりユーザー数やトラブル事例などが少ない傾向にあります。

 

エックスサーバー』や『ConoHa WING』は利用している方も多く、インターネットで検索すると多くの情報やトラブルの解決法などを得ることが出来ます。

 

これから利用者が増えていくことで解決される問題ではありますが、トラブルの自己解決がしにくい部分はデメリットと言えるでしょう。

③サポート面が不安

実は『mixhost』には『電話サポート』がありません。

 

mixhost』は平日(10時~18時)メールのみでの対応になりますので、分からないことがあった際にすぐに対応が出来ません。

 

個人で利用する方であればあまり気にしないかも知れませんが、法人利用を考えている場合はサポート面に不安が残るでしょう。

 

『電話サポート』などのコストを抑えることで、低価格で良質なサーバー環境の提供が出来ていると考えると、仕方ない部分なのかも知れませんね。

まとめ

ブログ開設までの流れについては『難しそうだけどやれば誰でも出来る』ってのが僕の感想です。  

 

レンタルサーバーの合う合わないはそれぞれになるので、きちんと情報を調べて始めることが大事です。

 

実際にご自身で調べてみて、納得して利用を始めるのであれば間違いはないと思います。

 

仮に途中で不満が出てきてしまった場合でも、最近はサイトの引越しも容易になってきているので、新たなレンタルサーバーに挑戦することも可能でしょう。

 

『経験は自分の財産』です!何事にも挑戦していきましょう!

 

mixhost』にご興味を持たれましたら是非挑戦してみてください。

  月額968円からの高速LiteSpeed採用クラウド型レンタルサーバー

コメント

タイトルとURLをコピーしました