毎年毎年この時期になると必ず話題になるニュースから一つ。
詳細や場所の違いはあるのですが、大体共通しているのが若いお父さんお母さんがお子さんを放置して死なせたという内容。
クソ暑い車内や自宅に子供を放置する・・・
これ一体どういう神経してるのでしょう?
おそらくこういう人達も子供が亡くなったニュースは目にしてると思うのですが。
自分も同じぐらいの子供いるし気をつけなきゃなぁ
とはならないのでしょうか?
大体がパチンコに行ってましたとか、飲みに行ってましたとかですからね。
自分の欲求の方が勝ってしまうんでしょうね。
こういう親は逮捕した後に、亡くなった子供と同じように車内に何時間も放置してやればいいんですよ。
同じ苦しみを味あわせてやるべきです。
子供って自分では立てないんですよね。
だから親が支えてあげないといけないんです。
犬や猫だって我が子は必死に守りますよ。
遊んでる間、一回も我が子の事は思い浮かばなかったのでしょうか?
周りの男性から私ってかわいく見えてるかしら♡
とか
もうそろそろ大当たりがくる!確変が来る!
とか思ってたのでしょうか?
あまりにも親としての自覚が無さ過ぎます。
『子供が子供を育てる時代』とは良く言ったもので、まさにその通りですね。
産んだら責任もって育てるのが親の務めです。
世の中には子供が欲しくても授かることが出来ない方達もいます。
僕の母も、僕を産む前に2度流産したと聞きました。
体質的に難しいところがあったと聞いてます。
不妊治療を経て産まれたのが僕な訳です。
こんな風に適当なブログを書けるのも、大事に育ててくれた親がいたからですね。
幼くして亡くなった子供達はこういう楽しみも経験しないまま、人生の幕を閉じてしまった訳です。
うーん、寂しいですね。
こういう事件は片親の方達に多い気がします。
子育ては大変ですから、夫婦揃って行うべきものなのですが・・・
男性って逃げちゃうヤツ多いですもんね・・・
男性と違って、女性は子供を授かってしまう訳なので、一度きりの関係だとしてもリスクが高いと思います。
未然に防げればいいのでしょうが、中々難しいでしょうし。
これでは男性が低リスクで逃げる事が出来てしまうので不公平だと思います。
なので神様、僕から一つ提案です。
男性は子供が出来る度にタマタマが一つ無くなるようにしましょう。
なので一人の男性が生涯子供を作れる回数は最大で2回までという事で。
理由はどうであれ、2回しがチャンスが無いのですから慎重にもなるでしょうし。
・・・え?たくさん子供が欲しい人や少子化はどうするのかって?
それはもうアレですよ。あのー・・・
使う予定が無い人から貰うとか?