
旅行とは違った楽しみ

人の金か自分の金か・・・
『出張』
出張が多い職種とそうでない職種があります。
僕は『出張』が多い職種で働いてますが、今年は新型コロナの影響で軒並み中止となっております。
さてそんな『出張』の楽しみと言えば夜の街・・・ではなく宿泊先、そう『ホテル』ですね。
今回はそんな『ホテル』に関する話。
出張が楽しいのではないホテルが楽しいのだ
普段遊びに行く隣県も、出張で行くと初めて来たかのような気分になります。
いろんな観光名所やおいしい料理が食べられるお店もいいですが、僕が出張時に密かに楽しみにしている事があります。
それが『ホテル』です。
要は宿泊先ですね。
普段旅行に行く時には、旅館など少しお高めのところを宿泊先に選びガチです。
だってせっかく羽を伸ばすのだから、いいところに泊まって、いいお酒を飲みたいですよね。
なので出張などが無い人って意外と『ビジネスホテル』に泊まったことが無い、なんてことも多いそうで。
僕は出張の際はビジネスホテルをよく利用します。
ビジネスで行くんだから普通ですね。
今の時代は、『安いのにサービス満点じゃなきゃ嫌だ』って人が多いせいかビジネスホテルのサービスは年々良くなって行ってる気がします。
2,000~4,000円で泊まるホテルなんだから、普通だったらそこそこのサービスで満足でしょ?
風呂に入って、トイレがあって、寝れればそれでいい訳でしょ?
高級ホテルなんかでは、サービスに見合った『対価』を貰うから本気の『サービス』を提供するわけじゃないですか。
今のビジネスホテルってラ〇ホテルの2時間休憩より安いところあるんですよ!
それなのにあれだけサービスするって、とても正気の沙汰ではありません(いい意味で)
僕だったら間違いなく不愛想な挨拶しか出来ませんよ。

いいサービス受けたいんだったら金払え
って対応になると思います。
だから出張先で利用するビジネスホテルの従業員さんには敬意を払って毎回利用させて頂いております。
良質なサービスを受けたいならそれなりの対価を払え
僕がホテルを探すときに見るのは『禁煙の部屋』と『Wi-Fi』が使えるかだけです。
これでも十分贅沢なのですが、これが僕がホテルを利用する時の『最低条件』です。
朝飯とか付いてなくてもコンビニで買えばいいしですね。
Wi-Fiは割と今はどこでも利用できるので問題ないですね。
ちょっとだけ文句を言わせて貰うとすれば『禁煙』だって通された部屋が結構な確率で『今は禁煙の部屋』ってパターンが多い。
「今は禁煙ですけど、昔は喫煙可の部屋として利用してました」って説明して貰えれば僕も納得しますのでいいのですが、ちょっとだけ残念です。
タバコの匂いってしつこいですからね。
吸わない側からするとめっちゃ分かるのよね、臭いが。
しかしまぁ、なんだかんだ行って、『過剰サービス』が当たり前になってる現代はほんと大変だと思います。
まくらとか選べるし、アメニティグッズも豊富だし、朝食もおいしいし。
もう割かし十分だと思うけどなぁ・・・
もっといいところに泊まりたいなら『金額』を出すべきですよね。
ビジネスホテルに泊まるのって、家にいると出来ない事が出来るのが楽しみだと思います。
出張で来てるだけですが、他県に泊まるとワクワクしますし。
地元じゃ見れないテレビとかやってるかも知れないし。
知ってる人がいないから自由に羽を伸ばせるし。
服着ないで寝る事だって出来ますし。
長風呂しても怒られないし。
こうやってね、『ちょっと変わった事』が出来る楽しみってあると思うんです。
それを4,000円弱で提供して貰ってるって考えたら十分じゃありませんか??
泊まるワクワクを楽しめば、ホテルのサービスなんて気になりませんよ。
だってその程度の料金で泊まってるんですから。
まとめ
今は新型コロナウィルスでかなり辛い時期だと思います。
旅行だけでなく、出張も無くなってますから、ホテル業界は大打撃ですね。
家に籠りっきりでは人間ダメになります。
外に出ることは大事ですし、一人になれる時間を持つのも大事です。
コロナが落ち着いたら、皆さんホテルに宿泊してホテル業界を盛り上げてあげましょう。
久しぶりにビジネスホテルの朝食食いてぇなぁ。
コメント