【ボヤ記】漫画の実写化の成功の秘訣は何って話

ボヤ記
【スポンサーリンク】

原作リスペクトの別作品として見るべし

二次元でしか表せない魅力が漫画である

『漫画の実写化』

 

ここ最近、映画・テレビ業界はネタ切れなのか?ってぐらい『漫画の実写化』が多い。

 

ヒットする作品とそうでない作品の違いが良く分からないが、割と失敗するイメージが強い実写化。

 

今回はそんな『実写化』の話。

実写化が失敗する理由を考えてみた

日本には多くの『漫画』『アニメ』があります。

 

僕は漫画やアニメは大好きなので、隙あらばいろんな作品を楽しませて頂いてます。

 

誰にでも好きな漫画の一つぐらいありますよね。

 

え?好きな漫画が無い?

 

人生損してるので、今すぐ漫画喫茶に行って一つぐらい好きな漫画見つけてきてください。

 

さて、そんなみんな大好きな『漫画』なんですが、今まで数多くの漫画が実写化してきました。

 

賛否両論あるとは思うのですが、圧倒的に『否』の意見の方が多いと感じます。

 

よく言われる否定的な理由の一つが『イメージと違う』と言うものです。

 

所謂『キャスト』の問題ですね。

 

僕は『実写化失敗』と言われる原因の多くはこれだと思うんです。

 

漫画を読んでいているとね、漫画やアニメのキャラクターってめっちゃ容姿端麗でしょ?

 

だから現実世界での美男美女を探してキャスティングするのでしょうが、ここで間違いが一つ。

 

ファンが好きなのは『漫画の主人公の顔』なのであって、『旬な俳優さんの顔』では無いのですよ。

 

だからジャニーズとか、その時期に旬な俳優さんをキャスティングしてもダメなんです。

 

漫画とは、それ即ち『理想』なんです。

 

『理想』で描かれたものを『現実』で再現しようとするからそこにギャップが生まれるのです。

 

そのギャップをファンは『違和感』と呼び、漫画の実写化によくある、

 

あれ?なんか僕が知ってる漫画と違う・・・

 

って現象が起きてしまうのです。

【スポンサーリンク】

漫画の実写化したいならコレしか方法はない

「ならば漫画の実写化はどうすればいいんだよ!ぴえん」って業界の方に朗報です。

 

『実写化成功の秘訣』を僕が教えてあげます。

 

いいですか、そもそも漫画の実写化の主な『ターゲット』って誰ですか?

 

そうですね、『原作ファン』ですね。

 

原作ファンが納得すればするほど、実写化は『成功』に近づくことが出来ます。

 

ジャニーズやアイドル、俳優さんのファンを喜ばせても、原作ファンが付いてこないといけません。

 

だってジャニーズやアイドルファンの方は作品がどうであれ、押しの人が出てきただけで満足なんですもん。

 

実写化で興味持って、原作漫画まで読もうって気になりませんよ。

 

むしろ「原作の絵キモイ」ってことで嫌煙されちゃいます。

 

だってその人にとってのそのコンテンツの顔は『好きなアイドル』になってるんですもん。

 

これじゃせっかく『実写化する意味』がありません。

 

原作も実写も相乗効果で共に盛り上がることが目的なんですから、今やってることは根本を間違ってる訳です。

 

では本題、じゃあどの様に『実写化』すればいいか教えます。

 

『原作キャラに限りなく似ている人をキャスティングして、声はプロの声優さんにアテレコしてもらう』

 

これが僕が考える実写化が成功する秘訣です。

 

まず見た目は限りなく近づけること!プロのコスプレイヤーさんにやって貰ってもいいと思います。

 

旬だからって理由でキャスト選んだらダメです。

 

次に『声』、これはプロの声優さんにやって貰う。

 

これは漫画の『アニメ化』が成功する要因に似てると思います。

 

アニメ化は原作に近い絵で『声』をプロ声優さんが当てますよね。

 

だからアニメ見た人が原作読んでも違和感ないことが多いんです。(アニメの方がいいって例外もあるけど)

 

これを『実写化』でもやればいいんですよ。

 

「うわぁ!すごい似てる!」って人達が、「理想に近い!」って声で喋ると『この実写化すごい!』ってなるのです。

 

すると、「原作読んでみよう」「実写見てみよう」ってなることでしょう!

まとめ

核心をついちゃったんじゃないのコレ?

 

これ映画・テレビ業界に激震が走るんじゃないですかい?

 

ふっふっふ、来たなコレ。

 

割り切って見てもらうのも手でしょうが、せっかくの作品なんでね。

 

やっぱり原作好きとしては成功してほしいのですよ実写化。

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

コメント

タイトルとURLをコピーしました