
あけましておめでと~~う

今年こそは利益あげたるぞ
【短期運用中】
『オーストラリアドル/円』の『デイ~スイングトレード』にて挑戦しております!
なんちゃって自動売買を実践しております。
収支公開してますのでこれから挑戦する方の参考になれば幸いです!
※前回の内容はコチラから
2020年12/28~2021年1/2までの収支報告です
さて、前回の資産合計は【57, 814円】でした。
今週は年末年始でしたのでほぼほぼ休みの1週間でした。
では気になる今週の口座情報がコチラです!
2020年12/28~2021年1/2までの収支はこんな感じです。(年末年始・土日はトレード出来ないので約4日間分です)
【paypayか現金あげちゃう】キャンペーンのキャッシュバックは『0円』でした。
今週は取引可能な日数が少なかったのであっという間でした。
では今週の反省について書いていきます。
反省と学び
僕が立てている『トレードルール』はコチラです。
②中間値を決め、そこから上下にトラップを仕掛ける
③トラップは『0.250』幅で設置
④買・売共にトラップは6本
⑤利確幅は『20pips』
⑥保有ポジションが決済されたら再度同値にトラップを仕掛ける
⑦週の終わりまで基本損切はしない
⑧翌週月曜日のレンジ予想次第でポジション整理
⑨持ち越しポジションは予想レンジ上限・下限外れで損切
では今週初めの『12/28』、各所の週間レンジ予想からレンジは『77.25~79.80』と予想。
中間値を『78.5』とし、そこから0.25円の間隔で『売と買』の指値注文を入れました。
さーてどうなったか、気になる結果がコチラ!
うーん、また上行っちゃいましたね。
このまま『80円』突破の流れが濃厚でしょうか?
ここのところ、上がりっぱなしな気がしますので、ここいらでガッツリ下がって来てくれてもいいんですけど。
含み損が増えて行くとやはりソワソワしますが、一応予想レンジ内なので、様子見中です。
約定が出来たのは以下の4件、『800円』の利益でした。
忙しい時でもそんなに気にする必要もなく売買出来てます。
かといって全自動では無いのでトレードしてる感もありますし結構楽しいです。
今のトレードルールだとチャートに張り付かなくてもいいですし、感情に左右されず機械的にトレード出来ている気がします。
『どうしても考えるのが面倒だよ』って方は長期トレードや自動売買の方が向いてるかも知れません。
『長期スワップ運用』はコチラからどうぞ。
『自動売買トラリピ運用』はコチラからどうぞ。
僕が利用しているFX会社はコチラ
画像引用:外貨預金よりも安い手数料!!外国為替証拠金取引【外貨ex】
僕が短期資産運用の為に利用しているFX会社は【YJFX!】です。選んだポイントをご紹介します。
②FXトレードツールが優秀
③キャンペーン・特典が豊富
1,000通貨から取引可能
基本的に投資というものには『お金』が必要になります。僕みたいな貧乏人にはその『投資資金』を準備するのがかなり大変なのですが、FXには『レバレッジ』というものがあります。
例えば『ドル円 100円』で『1万通貨』の取引には証拠金が『1,000,000円』必要になるのですが、25倍のレバレッジをかけることで証拠金『40,000円』で『1万通貨』の取引が可能になります。
更に【YJFX!】は1,000通貨の取引が可能なため、証拠金『4,000円』から取引が可能になるという事です。
FX会社によっては最低取引通貨単位が『1万通貨』からというところもあります。少額取引を行いたい人は最低取引通貨単位に注意して選ぶといいでしょう。
僕が少額でFXに挑戦が出来るのもこの『レバレッジ』と『1,000通貨取引』のおかげな訳ですね。
FXトレードツールが優秀
画像引用:外貨預金よりも安い手数料!!外国為替証拠金取引【外貨ex】
FXの取引の際に大切なのは『アプリの操作性』です。1秒、1分が勝負を分けることがある世界で、動作がモサモサしてたり、注文に支障が出るなんてあってはならない事です。
利用するFX会社によって取り扱ってるアプリの性能には差があるのですが、【YJFX!】の取引ツールアプリである『cymo』はかなり優秀だと評判です。
『cymo』とは【YJFX!】の口座開設者がダウンロードして使えるスマートフォン・タブレット端末用アプリの名称です。
もちろん『無料』で利用できますし、iPhone・Androidのどちらの端末でも使用可能となってます。
とにかくFX取引アプリの中でも高い性能を持っており、FXの為替レートや取引チャート、残高、収支状況などの口座情報を閲覧することも出来きます。
入出金の手続きも可能で、スマホ1つあれば取引に関することがほぼ解決できる優れものです。
僕の体感上ストレスなくサクサク操作が出来てます。
なかなかパソコンの前に座れない時や、外出時、スマホで取引を行うライトユーザーなどには欠かせないツールとなってます。
キャンペーン・特典が豊富
画像引用:外貨預金よりも安い手数料!!外国為替証拠金取引【外貨ex】
【YJFX!】は定期的にいろいろなキャンペーンが実施されます。
今開催中のもので行くと【YJFX!で取引するたびPayPayか現金あげちゃう!】や【新規口座開設で最大27,000円キャッシュバック】などです。
特に【YJFX!で取引するたびPayPayか現金あげちゃう!キャンペーン】は取引に応じてキャッシュバック特典が貯まり、貯まった特典を『PayPay』か『現金』で受け取ることが出来ます。
FXの取引を行いながら、気が付くとかなりの『paypay』が貯まってるなんてことも・・・
お得に取引が可能なのも【YJFX!】の魅力の一つです。
※予期無くキャンペーンは終了することがあります。常に最新の情報を確認するようにしましょう。
まとめ
『FX』をやってみて思うことが一つ。
良く『まずはデモトレードで練習した方がいい』と耳にしますが、はっきり言って普通に少額からトレード始めた方がいいです。
実際に自分自身のお金が動くということを体験しないとわからないことがあると感じます。
FXに興味があって悩んでる方、まずはやってみましょう!
僕みたいなクソザコ投資家モドキですら楽しんで資産運用出来る時代なので、時間があるのならやらなきゃ損かも知れませんよ!
何事にも挑戦あるのみです!
少しトレード内容の検討、資金調達に入りますので、運用開始したら再度報告していきます。
コメント