【FX自動売買の話】トラリピ編『加ドル/円ペアを追加したよ』って話

トラリピの話
【スポンサーリンク】

加ドル/円の運用を始めました

どんどん増やしていきたい

マネースクエア

 

【トラリピ実践中】

 

『豪ドル/NZドル』のペアでトラリピ運用をしておりますが、今回新しく『加ドル/円』のペアを追加しました。

 

今回は設定内容などをまとめてみましたので、参考にしていただければ幸いです。

 

※『トラリピ』の収支報告ついてはコチラからどうぞ

加ドル/円を追加した理由

現在、『豪ドル/NZドル』をメインにトラリピ運用をしております。

 

一応、設定内容や収支も公開しますのでご参考にどうぞ!

 

さて、今回そこに新しいペアのトラリピを追加したいと思い立った訳です。

 

色々考えだすとやらないと収まらないタチなので、さっそく追加するペア通貨を探した訳です。

 

しかしながら、僕は投資に関しては超が付く素人。

 

そんな素人がいくら頑張ったところで最適なペア通貨を探し出すのは至難の業です。

 

無理なものは逆立ちしても無理です。

 

なので僕が新しく追加する通貨ペアを探す時に定めた『ルール』は一つだけです。

 

みんながオススメしている通貨を選ぶ!

 

これだけです。だってたくさんの知識や経験がある人が世の中いる訳ですよ。

 

難しいことする時は専門業者に頼るでしょ?

 

だから投資の世界でも優秀な人に頼りまくっていいと思うのです。

 

特に僕みたいに『勘と好奇心』しかないヤツ何て人に頼らないとすぐ詰みますよ。

 

と言うことで、まぁいろんなサイト読み漁りましたよ。

 

そしてたくさんの方がオススメしていたのが【加ドル/円】のペアでした。

 

オススメ理由として多かったのが以下の2点。

 

①長い期間レンジ相場を形成
②最安と最高の幅

 

1つ目の理由【長い期間レンジ相場を形成】が最も多かった理由でした。

 

もうどこを見ても同じようなこと言ってます。多分『加ドル/円』追加を考えている人は嫌になるほど見た理由だと思います。

 

でもね、それだけみんなが言ってる訳ですから、信憑性が高いってことですよね。

 

FXは過去のチャートから予測を立てていくしか方法は無いと思ってますので、過去に信憑性があるってところにすがるしかない訳ですよね。

 

『過去の値は経験値』です。勝負するには十分な理由ではないかと思った訳です。

 

2つ目の理由である【最安と最高の幅】もオススメ理由でよく見かけました。

 

簡単に言うと、この値が広いとハイリスクハイリターン、狭いとローリスクローリターンって感じですね。

 

資産に余裕がある方は気にしなくても良いのでしょうが、僕は基本運用できる資産がしょぼいので大きな勝負はできません。

 

ハイリスクな勝負は資産が豊富な方に任せましょう。僕は今よりも少しだけ裕福になれればそれでいいです。

 

以上の2点が【加ドル/円】のオススメで多かった理由になります。

 

もっと専門的な理由が欲しいんじゃバカ野郎!!

 

って人は検索すればたくさん情報が出てきますのでそちらでたくさん勉強してください。

 

そしていつか僕に分かりやすくオススメの理由を教えてください。お願いします。

 

いや、マジなお願いです。

 

トラリピの設定を公開

さて【加ドル/円】のペアを追加することは決めた訳ですので、次はトラリピの設定内容を決めて行きましょう。

 

ちゃちゃっと設定して早く取引したいので、今ある余剰金で出来る設定を考えました。

 

『20万』ほど準備が出来そうでしたのでその範囲で運用することに。

 

とりあえずは買いと売りのハーフ&ハーフで設定します。

 

ハーフ&ハーフとは単純にレンジの半分のところで『買いのトラリピ』『売りのトラリピ』を設定する方法ですね。

 

さて、気になる『加ドル/円』のレンジですが、ここ10年ほどは『72~106円』で推移しております。

 

ではその『レンジをカバーできる範囲』でと考えたのですが、運用資金が少ない為トラップ幅を極端に広げるか、本数を減らすしか方法がありません。

 

なので参考にする範囲を『直近5年』に絞って考えました。

 

なので僕が設定したトラリピの範囲はこのようになりました。

 

 

大きくうわ抜けした部分は無視し、『84円』を中心値として『約0.45円』間隔でトラリピ設定致しました。

 

利確は『500円』で行われる設定です。

 

『買いトラリピ』の設定はコチラです。

 

 

『売りトラリピ』の設定はコチラです。

 

 

少し予算をオーバーしますが、今後も追加入金は続けていきますし、『豪ドル/NZドル』と組み合わせての運用になるので良しとしましょう。

 

 

さてこれで設定は終わりましたのであとはしっかりとトラップに引っかかって行ってくれるのを楽しみに待ちましょう。

 

収支報告もしっかり続けていきます。

 

運用資金が少なくても資産運用が出来る見本になれればと思いますので、参考にしていただけると幸いです。

 

もっとうまく出来るよって方は僕を踏み台に上手いことやってください。

 

そして僕にご指導ください!お願いしまぁあああす!!(心からの叫び)

僕が利用しているFX会社はコチラ

画像引用:マネースクエア

 

僕がFX自動売買で利用しているFX会社は【マネースクエア】です。選んだポイントをご紹介します。マネースクエア

 

①トラリピ運用試算表でリスクの見える化
②トラリピ1クリックで簡単設定
③取引で貯まるマネースクエアポイント

トラリピ運用試算表でリスクの見える化

マネースクエア】には『トラリピ運用試算表』なるものがあります。

 

これは注文設定を入力するだけで、「どれぐらいでロスカットになるのか?」「ストップロス時の損失額は?」などのリスク計算ができるツールです。

 

注文前にリスクの詳細を把握することでより正確な資産運用計画を立てることが出来ます。

 

トラリピ1クリックで簡単設定

画像引用:マネースクエア

 

『トラリピ1クリック』とはトラリピの発注設定を1クリック設定できるとても便利な機能になります。

 

トラリピの発注設定には、通貨ペア、売り/買いの別、レンジ幅、仕掛ける本数、注文金額、狙う利益金額など、結構面倒な設定が必要になります・・・

 

設定がよくわからない方や、注文設定に悩んでいるという方には、この『トラリピ1クリック』がかなりオススメとなります。

 

気に入ったモデルを1クリックで設定完了、簡単にトラリピ運用をはじめられます。

 

取引で貯まるマネースクエアポイント

マネースクエア】では取引が成立する度に『マネースクエアポイント』がどんどん貯まります。

 

貯まったポイントは現金に交換も可能で、証拠金として利用することも!

 

またその他のサービスに交換することも出来ますので、どんどん取引してうまくポイント利用すればお得に取引することが可能です。

 

まとめ

しっかりとした根拠を立てて運用するのも大事ですし、賢いのかも知れませんが、考えてばかりで行動が出来ないのでは元も子もありません。

 

なんとなくでもいいので、世の中の動きに身を置くのはとても良いことだと思います。

 

そのきっかけが僕の場合は『FX』でした。

 

余剰金で行う分には問題は無いと思いますので是非これをきっかけにして貰えればうれしいです。

 

金持ちやプロの真似事でもいいので『お金を運用する』ということは体験してて損は無いと感じております。

 

『FX自動売買』は誰でも簡単に出来るので興味がある方は是非挑戦してみてください。

 

マネースクエア
マネースクエア

コメント

タイトルとURLをコピーしました