【バイナリーオプション】HighLowの『偽サイト』に注意って話

バイナリーオプションの話
【スポンサーリンク】

公式サイトが見つけにくい・・・

偽サイトで登録しないようにね

Rewards - Inline banner
口座開設はコチラ
【バイナリーオプション取引に挑戦したい】

 

数あるバイナリーオプション業者の中でも屈指の人気を誇る『HighLow』(旧ハイローオーストラリア)ですが、口座開設するに当たって注意点があります。

 

それが『偽サイトが多い』という事です。

 

これからまさに『HighLow』(旧ハイローオーストラリア)で口座開設を考えている人は、特に注意が必要です。

 

そもそも、『HighLow』のサイト自体が探しづらいことも相まって、偽サイトの被害にあってしまう方が増えてるそうです。

 

偽サイト経由で口座開設をしてしまうと、個人情報を盗まれ悪用されたり、パソコンやスマホがウイルスに感染したりする可能性があります。

 

過去には『偽アプリ』なんてものも存在していたとかいないとか・・・

 

偽サイトを経由して口座開設してしまうと、どのようなトラブルに巻き込まれるか分かりません。

 

今回は、『HighLow公式サイト』『偽サイト』の見分け方のポイントをまとめてみました。

HighLow(旧ハイローオーストラリア)の公式サイトはコチラ

まずは本物の『HighLow公式サイト』をご紹介しておきます。

画像引用:HighLow公式サイト

意外とシンプルなデザインですね。あまりにも派手なサイトは偽サイトだと思ってよいかもです。

 

偽サイトも公式サイトに寄せてるところが多いですが、まずは『HighLow公式サイト』のデザインを覚えておくことが一番です。

 

安全に口座開設をしたい方、デモ口座から始めてみたい方は、以下のURLから直接アクセスすると大丈夫です。

●トップページ:https://highlow.com
●デモ口座ページ:https://app.highlow.com

公式サイトと偽サイトを見分けるポイント

『HighLow公式サイト』『偽サイト』の見分け方のポイントは大きく分けて4つあります。

 

①広告マークを見るべし
②URLを見るべし
③公式表示を見るべし
④デザインを見るべし

 

それそれ詳しく見て行きましょう。

①広告マークを見るべし

まずもって、『広告マーク』がついたHighLowもしくはハイローオーストラリアと名前のついたサイトは基本的に全て『偽サイト』です。

HighLow』(旧ハイローオーストラリア)の公式サイトを検索で探そうとすると、このような『広告マーク』のついた検索結果が上の方にずらっと並びます。

 

このようにURLの前に『広告』と表示されるものを『リスティング広告』といいます。

・リスティング広告とは
お金を支払うことで検索画面にサイトや広告を自由に掲載することができる仕組みのこと。

『リスティング広告』を利用すると『偽サイト』などでも検索結果を公式サイトより上位に表示が出来てしまうのですね。

 

如何にも公式顔でいくつも表示されますが、言ってしまえばこれはただの広告です。

 

こういったサイトは、とにかくアクセス数を稼ぎたいだけの場合が多いので間違えてクリックしないようにしましょう。

 

検索で『広告マーク』のついたものは、『偽サイト』だと思っていても大丈夫です。

②URLを見るべし

冒頭でも説明しましたが、『HighLow公式サイト』のURLは『https://highlow.com』になります。

このように検索するとたくさんのサイトが表示されますが、上記のURL以外は全て『偽サイト』と判断して大丈夫です。

 

『偽サイト』のURLは、一瞬本物と見分けのつかないものもあれば、全く違うURLもあります。

 

なかには「high-low.jp」や「highlowbo.com」のようにURLに『highlow』の文字が入っている『偽サイト』もありますので騙されないようにしましょう。

 

ブラウザのアドレスバーに表示されているURLをきちんと確認すれば大丈夫です。

③公式表示を見るべし

【公式】という言葉がついている「HighLow」もしくは「ハイローオーストラリア」と名前のついたサイトは『偽サイト』の可能性が高いです。

「公式と書いてあるのに偽サイトなの?」と思う方も多いでしょうが、公式サイトはわざわざ自ら『公式です』とは名乗りません。

 

自分で本物感を押し出してきてるヤツほど怪しいアレです。

 

僕は本物です。公式です。(白目)

うわー、怪しい・・・

HighLow』(旧ハイローオーストラリア)を探す時は、「ハイローオーストラリア 公式」のように検索する人も多いと思います。

 

『偽サイト』【公式】というワードをサイト名等に含めることで、検索結果をより上位に表示させようとしてる訳ですね。

 

あまりにも【公式】の表示を押し出してるサイトは、逆に『偽サイト』の可能性が高いと判断することが出来るということです。

④デザインを見るべし

「偽サイトはサイトデザインが派手」はひと昔前の話。

 

もちろん見るからに派手な『偽サイト』もありますが、今はぱっと見では判断出来ないほど本物に寄せた精巧なデザインのサイトが急増しています。

 

なので、デザインだけで本物か偽物かを判断するというのは危険なのですが、一つの判断基準にはなります。

公式サイトは非常にシンプルなサイトデザインです。(URLも確認しましょう)

 

また『口座開設画面』『ログイン画面』も良く見ると本物と偽物では違いがあります。

良く見るとサイトロゴにも違いがありますね、「.com」なんてものは公式サイトロゴにはついてません。

 

またドメイン変更のお知らせがありますが、公式サイトはワザワザこんなところで変更のお知らせはしませんよね。

 

もちろん、一番確実なのはURLを見ることですが、サイトデザインでもある程度判断できることを覚えておくと良いでしょう。

偽サイトのデザインはどんどん公式サイトに似せてきてます。デザインだけで判断せずその他の項目もチェックして判断してください。

もし偽サイトに登録してしまったら・・・

あかん・・・やってしもた・・・

あんなに注意してたのに・・・

細心の注意は払っていたものの、万が一「偽サイトに登録してしまった・・・」なんてこともあるかも知れません。(無いに越したことはないので無いようにしてください)

 

公式と語る『偽サイト』の中にもアフェリエイトだけを目的としたサイトの場合であれば、口座登録は『公式サイト』に移動して行う場合が多いです。

 

この場合は口座開設や取引自体は問題なく行うことが出来る為、まぁ百歩譲って特に問題は無いと判断しても良いです。

 

直接問題が出る場合があるのは、『個人情報を盗むことが目的の偽サイト』に登録してしまった場合です。

 

ウェブサイト系の詐欺でよく耳にする『フィッシング詐欺』というものですね。

・フィッシング詐欺とは
実在するサイトになりすました偽サイトから個人情報を盗み取って悪用する詐欺のこと

 

よく「パスワードを盗まれた・・・」とか「クレジットカードが悪用された・・・」とかの被害が出てるアレですね。

 

万が一、登録してしまい実際に被害が起きた場合には『サイバー犯罪相談窓口』『消費生活センター』に相談するようにしましょう。

 

クレジットカードが悪用されたことが分かれば請求取り消しも可能なので一人で悩まないようにしてください。

 

とにかく誤登録を防ぐ為にも、口座開設の際はきちんと『https://highlow.com』から登録を行うようにしましょう。

まとめ

『HighLow公式サイト』『偽サイト』の見分け方をまとめてみました。

 

今や『クイックデモサイト』の偽サイトまでたくさん見かけます。

 

少しでも「怪しいなぁ・・・」だと感じたら、クリックや口座開設は行わず、すぐにページを閉じることをオススメします。

 

『バイナリーオプション取引』が可能な業者は数多くあります。(怪しい業者もいますが・・・)

 

そんな業者の中でも『HighLow』(旧ハイローオーストラリア)は安心・安全な取引ができる優良業者の一つです。

 

そんな『HighLow』を語った『偽サイト』がネット上に多く存在するのはなんだか心が痛みます・・・

 

こういったサイトの被害に遭わないように、しっかりと自己防衛をしていきましょう。

新規口座開設はコチラ
Social - Inline banner

コメント

タイトルとURLをコピーしました